東工業株式会社

入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

アリスの部屋

HOME >  > アリスの部屋  >  温泉施設をレジネラ属菌から守るための管理ポイント

温泉施設をレジネラ属菌から守るための管理ポイント

お元気様です!

昨日は大阪マラソンでしたね(*’ω’*)

今回の大阪マラソンは大阪城がゴールの新コースでした。

ランナー約3万人が大阪市内を駆け抜けました。

私も一度は走ってみたいなー、と思います。

雨の月曜日ですが、今週も頑張りましょう(‘ω’)ノ

 

さて、本題です。

今回は「温泉施設をレジオネラ属菌から守るための管理ポイント」を改めて一部、ご紹介致します。

 

a.日常の運営

 ・浴槽水の残留塩素濃度測定記録の保管(測定は1~2時間おきに行います)

 ・ヘアキャッチャーの清掃(1日1回は行います)

 ・給水・給湯カランなどの残留塩素濃度測定記録の保管(1日1回)

 ・次亜塩素酸ナトリウムなど消毒剤の補充

 ・バイブラ装置や受水槽の空気取り入れ口のフィルターの清掃

 ・営業が終了した後も塩素注入と、ろ過器の運転を1~2時間継続し、水質改善を図るようにしたほうがよいでしょう。

 

b.定期的な清掃・消毒

  ろ過循環配管・ろ過器・オーバーフロー回収槽の清掃は、換水の都度行います。

  消毒は「公衆浴場における衛生等管理要領」にそって、週に1回は行います。

 ・貯湯槽…年に2回程度(開放式は月1回程度)

 ・受水槽…年に2~4回

 

c.水質検査

  「公衆浴場における水質基準等に関する指針」において、毎日完全換水型は年1回以上、

  連日使用型は年2回以上(塩素消毒でない場合は年4回以上)で次の項目の検査が定められていますが、

  毎日の管理や定期的な消毒の確認の意味から、月1~2回は行いたいものです。

[検査項目]

 <浴槽水>

 ①濁度(5度以下)

 ②過マンガン酸カリ消費量(25mg/L以下)

 ③大腸菌群(1個以下)

 ④レジオネラ属菌(検出されないこと=10CFU/100mL未満)

 <原湯・原水・上がり湯および上り用水>

 ①色度(5度以下)

 ②濁度(2度以下)

 ③水素イオン濃度(pH値5.8~8.6)

 ④過マンガン酸カリ消費量(10mg/L以下)

 ⑤大腸菌群(検出されないこと)

 ⑥レジオネラ属菌(検出されないこと=10CFU/100mL未満)

 

お客様の安心安全のために、施設管理を徹底しましょう!!                 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・各種水質検査(レジオネラ属菌検査・浴槽水検査等)
・各種薬剤販売(バススター60DG・フレッシュラックス F-12)
・衛生管理指導
東工業(株) にお任せください!
水質検査のお申し込みはこちら >>http://www.azumakougyo.co.jp/rtest/form/
薬剤販売のご注文はこちら >>http://www.azumakougyo.co.jp/shopping/
 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■