東工業株式会社

入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

アリスの部屋

HOME >  > アリスの部屋  >  ★浴槽の水質管理のお話★~Prat4~

★浴槽の水質管理のお話★~Prat4~

お元気さまです!!

今回はPrat3に引き続き、消毒に関してのお話をさせていただきます。   

 

⑦塩素系薬剤で浴槽水を消毒する場合の注入(投入)量はどのくらいですか。

  塩素系薬剤の添加量は、入浴者数循環式浴槽の形態・仕様ろ材などの汚れの状況水質などによ

 り、遊離残留塩素の消費量が異なるため、湯量(浴槽内+ろ過装置+配管内の合計)からだけでは一概

 に決定することはできません。浴槽水の遊離残留塩素濃度を測定しながら、その量を決める必要があり

 ます。なお、アンモニア性窒素が存在すると、目安としてその 10 倍程度の塩素が消費されるので注意

 が必要です。

  下記に参考として、遊離残留塩素の消費が全く無いことを条件に、湯量から求めた塩素系薬剤の添加

 量の算出例を示します(有効塩素濃度は各塩素系薬剤に記載されています)。

 例①
  湯量が 10m3 の浴槽に、塩素系薬剤として有効塩素濃度 12%の次亜塩素酸ナトリウム溶液を用いて

 浴槽水の遊離残留塩素濃度を 0.4mg/L にするには、

 0.4mg/L×10m3=0.4g/m3×10m3=4.0g(≒4mL)

 4mL×100/12=33.3mL

 したがって、塩素系薬剤を 33.3mL 添加することになります。

 例②
  湯量が 10m3 の浴槽に、塩素系薬剤として有効塩素濃度 55%のジクロロイソシアヌル酸ナトリウム

 を 1 錠(1 錠あたり 10g とする)添加すると、

 10g×55%=5.5g

 1 錠に含まれている有効塩素量は 5.5g となり、

 5.5g÷10m3=0.55mg/L

 したがって、塩素系薬剤 1 錠添加することにより、浴槽水の遊離残留塩素濃度は、0.55mg/L となりま

 す。

 

⑧残留塩素濃度の測定にはどのような方法がありますか。

  残留塩素の測定方法には、比色法(DPD 法)吸光光度法電流法などがあります。一般には、DPD

 法を用いた携帯型の簡易測定器が使用されています。DPD 法(N,N-Diethyl-p-phenylene-diamine 法)

 比色管にリン酸緩衝液、DPD 試薬を添加し、検水を取り、発色させます。検水中の残留塩素濃度に応じ

 て桃~桃赤色へと瞬時に呈色しますので、速やかに(おおむね 1 分以内に)測定器の標準比色列と比色

 し遊離残留塩素濃度を求めます。時間が経過すると結合塩素でも発色し、正確な測定ができなくなります

 温泉水の泉質によっては DPD 試薬の反応を妨害することがあります。

  発色した色を比色版と比較し測定する残留塩素測定器(DPD 法)では、着色や白濁している浴槽水

(薬湯や温泉など)では、測定できない場合があります。  

 (厚生労働省のHP「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル」参照

 https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/000577571.pdf

 

 

 レジオネラ属菌検査 税込み5,500円

 浴槽水4項目検査   税込7,700円

 原水等6項目検査   税込8,250円

 安く・早く・正確にをモットーに行っております。

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 ・各種水質検査(レジオネラ属菌検査・浴槽水検査等)
 ・各種薬剤販売(バススター60DG・フレッシュラックス F-12)
 ・衛生管理指導
 東工業(株) にお任せください!
 水質検査のお申し込みはこちら >>http://www.azumakougyo.co.jp/rtest/form/
 薬剤販売のご注文はこちら >>http://www.azumakougyo.co.jp/shopping/
 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■