東工業株式会社

入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

HOME >  アリスの部屋

アリスの部屋

肺炎を引き起こすレジオネラとコロナ

お元気様です! 新型肺炎コロナウイルスの勢いが止まりません。 中国の研究所によるとコロナウイルスはL型とS型の2種類あることがわかったそうです。 L型は拡散力が強く、武漢で流行ったコロナウイルスはL型が多く 日本で流行っ […]


機器の洗浄と殺菌法

お元気様です! 昨日は東京マラソンでしたね。 今回は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一般参加が取りやめになりました。 大会は感染予防のために、レース前に選手の検温実施、各所に消毒液の設置、マスクの着用の義務など厳戒態 […]


レジオネラ属菌検査のランプ法について

お元気様です! 新型コロナウイルスの感染が拡大されています。 資生堂や電通では出社禁止にし、在宅勤務に切り替えていますね。 また、各地ではイベントの中止や延期も発表されています。 みなさま手洗いうがいできちんと予防してい […]


見えないところのぬめりにもレジオネラ属菌が!

お元気様です! 感染が拡大する新型コロナウイルスの新たな感染者が、東京で5人、愛知で1人確認されました。 また、クルーズ船のダイヤモンドプリンセス号でも感染が拡大しています。 新型コロナウイルスをめぐって、ネット上では間 […]


レジオネラ属菌検査の培養法と遺伝子検査法

お元気様です! アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の授賞式が、ハリウッドで始まりました。 女優の松たか子さんが、日本人として初めて、授賞式で主題歌を披露したとのことです。 松たか子さんは、各国で同じ役を演じた9 […]


検査に出すお水はいつ取ればいいの?

お元気様です! 昨日は満月でしたね。2月の満月は「スノームーン」とも呼ばれます。 みなさまは見ることはできましたか?(^-^) また、昨日はフィギュアスケートの四大陸選手権がありました。 羽生結弦選手が四大陸選手権で初優 […]


~ 給湯温度の適切な管理 ~

お元気様です! 2020年に入って、『あじさいの湯』からレジオネラ菌検出 60代男性入院。 玉名市『玉の湯』でレジオネラ菌 70代男性入院。 と続けて2件のレジオネラ症患者が発生のニュースがありました。 2019年のレジ […]


ひのき風呂には特別な工夫が必要

お元気様です! 本日2月3日は節分ですね!! 今日は恵方巻を食べて息子と豆まきをしようと思います(‘ω’)ノ 都市型遊園地「としまえん」が今年以降に閉園した後に跡地の一部に、 ハリーポッターのテー […]


塩素の必要量を計算する方法

お元気様です! 第62回グラミー賞で小池正樹氏が「最優秀ボックス/スペシャル限定版パッケージ」を受賞されました。 小池正樹氏は今回で2度目の受賞となります。 日本人の受賞は嬉しいですね(*^^*) 新型コロナウイルスの感 […]


スイミングスクールで塩素ガス発生

お元気様です。 中国での新型コロナウィルスによる肺炎のニュースが連日騒がれていますね。1月24日からの春節により感染の拡大が懸念されます。中国人の人気旅行先(国別)では1位が日本という事で、気を付けなければなりません。同 […]


ページのトップへ