東工業株式会社

入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

HOME >  アリスの部屋

アリスの部屋

循環ろ過装置を設けている場合の日常管理

お元気様です! 早稲田実業高校の清宮幸太郎君が高校卒業後のプロ入りを表明しました。 ドラフトが楽しみですね。 最近の若い人たちの活躍には目を見張るものがあり、頼もしい限りです。 さて、今回は、循環ろ過装置を設けている施設 […]


浴槽水は満杯に!

お元気様です。 レディー・ガガさんが線維筋痛症を患っていると公表しました。 原因が分からず治療も難しいようです。 わたしも初めて聞いた病気で診断も難しいようですが、 この公表で認知され、原因不明の痛みに悩んでいた人が 適 […]


機器の洗浄と殺菌法

お元気様です! 眞子様の婚約内定で日本中がお祝いムードに! 小室さんとの会見も見ていて幸せな気持ちになりました♡ おめでとうございます。 さて、今回は機器の洗浄と殺菌法についてご紹介します。 ■バイオフィルムの生成防止と […]


夏場の露天風呂の衛生(塩素)管理

お元気様です。 今朝は、早朝からとてもショッキングなニュースが流れました。 北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、ミサイルは日本上空を通過し、北海道襟裳岬の東方1,180キロの太平洋上に落下したというニュースでした。 アメリカ、 […]


冷却塔のレジオネラ属菌検査

 みなさま お元気さまです! 今年の夏はなかなかお日様にお目にかかれませんね。 今日も全国的に大気の状態が不安定で、急な雷雨や突風、ひょうに注意だそうです。 年々夏が苦手になってきましたが、たまにはジリジリしたお日様にお […]


シャワーヘッドにご注意!

お元気様です! ずっと続いた雨が上がって、甲子園では球児の熱戦が繰り広げられています。高校生が頑張る姿はすがすがしいですね。 弊社にも野球経験者が何人かいますが、厳しいスポーツの経験はその後の社会人人生に活かされると感じ […]


塩素管理のまとめ

お元気様です! 7月29日の隅田川花火大会には、雨でも75万人もの人が見物に来ていたそうです。 弊社がある沼津では、29日・30日とお祭りがあり、 こちらも弱い雨が降った時間もありましたが たくさんの人が来ていたようです […]


レジオネラ対策シンポジウムに参加してきました Part2

みなさま お元気さまです! 暑い日が続いておりますが、夏バテなどしておりませんか? こんな暑い日には、海へ行こう!とお考えの方もいらっしゃいますよね。 そんな中、茨城県の海水浴場で約30匹ものドチザメが現れたというニュー […]


レジオネラ症の発生事例

お元気さまです! 昨日、九州南部では梅雨明けしたそうです。 ここ沼津でも、今朝からセミが鳴き始め、 暑い夏の兆しが感じられます。 まだ身体が暑さになれていないので、熱中症にはくれぐれもご注意下さい。 さて、今回は、日本で […]


シャワーヘッドの清掃・交換

お元気様です 今日は七月七日・・・七夕☆彡 九州では豪雨で大変ですが、静岡は今日は晴れています。 星が見えたら、これ以上被害が出ないようにお願しようと思います。   さて、レジオネラ症も気を付けていかなければ、 […]


ページのトップへ