東工業株式会社

入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

HOME >  Tag ‘汚物処理キット’

Tag ‘汚物処理キット’

レジオネラ属菌の感染源はDNA解析でわかる!

お元気さまです!   レジオネラ症を発症した人が、どこから感染したのかを調べる時に、DNA解析を行います。 例えば、10日ぐらい前に入浴施設へ行き、その後レジオネラ症を発症した場合、 そこから感染したかもしれな […]


かけ流しのお風呂のレジオネラ検査もお任せください!

『かけ流しのお風呂のレジオネラ検査もお任せください!』   お元気さまです! 東工業では、皆様が安心して温泉を楽しんでいただけるよう検査や薬剤販売に注力しております。 そんな中で、かけ流しの温泉は衛生的と思われ […]


最近のレジオネラ症の発生動向とレジオネラ症が増加している理由

お元気さまです!   最近のレジオネラ症の動向ですが、国立感染症研究所が発表している レジオネラ症の分析報告では、レジオネラ症を発症する男女の割合は、 男性が圧倒的に多く、80%を占めています。 発症平均年齢は […]


残留塩素を測定するDPD法について

  お元気さまです!   浴槽を塩素で消毒した後、塩素濃度がどれくらいあるのかを測定するのにDPD法があります。 そのほかにも吸光光度法や電流法などがありますが、DPD法が広く採用されているようです。 […]


24時間風呂とレジオネラ菌

  お元気さまです!   「24時間いい湯加減のお湯が沸いていて、1日何回でも好きな時間に入ることができる」   これが 24時間風呂の魅力ですね! 24時間風呂のレジオネラ属菌の検出率は極 […]


加湿器中のレジオネラ属菌

お元気様です! 皆様、コロナ対策に、日々のアルコール消毒はどのようなものをお使いですか? 弊社では、主にアルボナースジェルを取り扱っています。ジェルタイプですので、 プッシュした時に液が飛散しづらく、手に満遍なく、ぬるこ […]


塩素濃度の維持

お元気様です!   塩素濃度を上手に維持するための方法 循環型浴槽では塩素濃度の維持が必要 循環型浴槽の管理の場合、不特定多数の入浴者がある温浴施設では、当然のことながら湯の汚染度も高くなります。  人が持ち込 […]


「塩素消毒」は高効率、低コストで殺菌効力を発揮する!

お元気様です! 皆様、コロナ対策に、日々のアルコール消毒はどのようなものをお使いですか? 弊社では、主にアルボナースジェルを取り扱っています。ジェルタイプですので、プッシュした時に液が飛散しづらく、手に満遍なく、ぬること […]


飛沫感染と空気感染の違いは?

お元気様です!  今日、1月20日は『大寒』です。 一年中で最も寒い時季をいいます。ここ静岡も風が冷たく気温も上がりませんでした。 その名の通り『大寒』でした。 大寒の旬な食べ物をご存じですか? 恵方巻・水菜・赤貝 など […]


東工業のレジオネラ検査の歴史

お元気様です!  昨年末、劇場版『鬼滅の刃』の興行収入が324.7億円で 『千と千尋の神隠し』の316.8億円を抜いてついに歴代1位になったそうです!! 興業元の東宝は、これを受け、2021年2月期(2020年3月~21 […]


ページのトップへ